診断を受ける理由は?
カラーやファッションに関わる仕事をしていると、服や美容にたっぷりお金を掛けているように思われることも多いです。
買い物三昧、サロンに通う日々♪といった優雅なアドバイザーさんも、実際にはいます。
しかし私…
高級ブランド興味無し
(買い物楽しい < お出かけ面倒)
ネイルは自前
(元ネイリストなのもあるけど)
エステ?行かない
(時間あるなら筋トレする)
持っている服は最少限
(子供が汚すので洗えない服NG)
それでも周りの人から
「ちゃんと整えている人」
と言ってもらえる機会が多いのは、
全方向から
自分の似合う軸を
把握しているから!
に尽きます。
「何をどう組み合わせて着る?」
「今日の服に合うメイクどれ?」
といった日々の選択を考える時間が楽しくない。
最短で決まるように予め知っておきたい。
自分が昔、パーソナルカラー診断を受けたキッカケがそもそもコレです。
(悩む時間も楽しい!という生粋のファッション好きの皆さんは、そのままでいてください♡)
さらに、褒めると
「実はコレ、◯◯円〜♡」
(安かったのよ!という意味)
と聞いてない値段まで嬉しそうに教えてくれる人は大概、関西人😂
高級品の品質が良いのは当然やん?
より価値が高いのは、お手頃価格で素敵な物。
不思議なことに、色やシルエットが「似合う軸」に当てはまるアイテムは、安っぽく見えない!
診断を受けに来られるお客様は、私のブログを読み込んで下さっている事も多く、初対面からフィーリングがばっちり合う方ばかり。
という訳で、
「とにかく時短」
「最新流行より似合うを優先」
「断捨離したい」
「モテより自分が心地良い物」
という割合が、男女問わず多めです。
ご紹介が全く追いついておりませんが、お顔出しOKを頂いた最近の一部のお客様達をチラリ♡
私の推しイメージコンサルタントminoriさんが、私のこの気持ちを的確に代弁してくれていました。
「外見のことを仕事にしている人ほど…(Ameblo)」
↑の内容に分かる!と共感くださる方。
私のコンサルティングと相性良いこと間違いなしです😎