ヨーロッパの色彩

今月は3週間、ヨーロッパに滞在しています。
前半はバケーションで、後半は仕事です♪

バケーションでは、アドリア海とエーゲ海の国々を巡るクルーズ客船に乗りました🚢

数千人が乗れる船が港に何隻も集まります



⁡イタリア🇮🇹
(トリエステ)

パスタとチーズの美味しさはやはり格別



モンテネグロ🇲🇪
(コトル)

国名は「黒い山」。モンテ=山・ネグロ=黒 です
ムール貝が特産品



ギリシャ🇬🇷
(コルフ・サントリーニ・ミコノス)

「世界一の夕日」が見られるイアの街
ギリシャは新婚旅行でも人気



クロアチア🇭🇷
(ドブロヴニク)

ジブリ作品「魔女の宅急便」の舞台
路地裏の階段の雰囲気が最高


旅レポートは割愛して色彩の話をすると、

  • ヨーロッパでよく見られる、オレンジの屋根
  • ギリシャの島々で見られる、純白の建物

日本では見られない特徴的な色には、それぞれ理由があります☝️⁡

これらの瓦は素焼きで、赤土の粘土そのままのオレンジ色です。
(雨も湿気も少ないので、日本の瓦のように釉薬を塗る必要がありません)

ギリシャの建物の壁が白いのは、壁を塗る素材が地中海沿岸の土に多く含まれる石灰だから。
さらに「白」は太陽光を反射するので熱がこもりにくく、強い日差しで建物の中が高温になるのを防ぐ効果が高いです。

そして、ヨーロッパでは景観規制が厳しく、街並みの色を揃えるというルールがあるので、昔ながらの街の色合いが保たれています。
(10年前にも同じルートを巡りましたが、全く変わっていない印象でした)


お店で売っているのはカラフルな小物が多いです。


ですが、
パーソナルカラー「ウインター」
顔タイプ    「クール」

の私が自分用に「似合うもの」を選んで買うと、こうなります。

ネックレス
ブレスレット・ピアス


サングラスはキャットアイ型

免税店で一目惚れ



旅先ではポップで可愛い物も欲しくなりますが、似合わない物は実用性に欠けるので、結局買いません。

センスが良さそうな店員さんからも、似合うと褒めてもらうのは、モノトーンやブルベカラーの物ばかり😂

クルーズの旅が終わり、後半はいよいよロンドンでカラー診断の仕事です❗️
(旅行よりも楽しみ♡)

※帰国後の診断ご予約は変わらず受け付けていますので、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

    前の記事

    ランドセルの色と性別