男性診断への想い!企業様セミナー
企業様セミナーで、メンズ顔タイプ診断を担当させていただきました🙋♀️
セミナーの主催者、凄腕イメージコンサルタントの内山由依子先生とお伺いしたのは、保険代理店・株式会社Jリスクマネージメント様の文京区にあるオフィスです。

「ファッションがどれだけ第一印象に大きな影響を与えるか」という講座から始まります。
その後、社員様へ個別の顔タイプ診断。
和気藹々とセミナーが進みます。
流石、超優秀な営業マンの皆さま✨
抜群のリアクションで、熱心に講義を聴いてくださいました。



昨今の診断ブームもあり、イメージコンサルタントの数も増えましたが、男性診断ができるアドバイザーは未だ多くありません。
(男性客NGのサロンも多いです)
「理論で誰でもファッションセンスは磨ける」
という事実を知っている男性は、女性と比較すると圧倒的に少ない‼️
この日のセミナーでは、ファッションの診断をする職業がある事に驚かれる方もいらっしゃいました😲
私のサロンでは男性からのご予約が約半数を占めますが、一般的な認知度は、まだまだこんなもんです。
お洒落とは、高級ブランドを着る事。
ファッションを気にするのは若者だけ。
このような思い込みを持っている男性も多いですが、これはもう大いなる誤解です。
お手頃価格でもファッションは十分に楽しめますし、年齢は全く関係ありません!

そもそもこのような診断は、理論を重視する傾向が大きい男性にこそ向いていると、私は日々のコンサルティングを通じて感じています。
お洒落を楽しめる男性を
世の中に増やしたい。
男性診断の認知を広めたい。
という想いを胸に、活動を続けよう💪
と決意を新たにした一日でした。

セミナーをご希望の企業様も、個人で診断を希望されるお客様も、皆々様からのお問い合わせをお待ちしてます🙂